海外の壁紙に張替えるか?それとも珪藻土で施工?
2014/01/05
こんにちは。七瀬です。
 なんだか雨が降ったりやんだりすっきりしませんね。
 「8月っていつもこんなだったかしら?」というお天気です。
トップ写真は、
 結婚式の際、アートフラワーで作っていただいた
 二次会用のヘアードとブートニアです。
 日本家屋の真っ白な塗り壁に、鮮やかなピンクが美しい。
 (こんな風に写真を撮ろうと思いつくカメラマンさんのセンス♪)
******************************************************************
珪藻土の塗り壁は和にも洋にもマッチする上に、
 少し傷がついても自分でチョチョッと上から重ねれば補修も可能。
 柄の出し方で雰囲気もさまざまですし、
 実はバリエーション豊富な素材なんです。
 もちろん吸保湿・消臭など、その機能性は有名ですよね。
最近では表面に珪藻土が塗られている壁紙もあり、
 もっと手軽に取り入れられるようになりました。
また、珪藻土が注目され始めた頃から
 従来の壁紙も負けじ!!
と、
 吸湿・消臭・ペット対応・汚れ防止・・・ などなど、
湿気の多い日本の気候に合わせて、その機能を高めています。
 色柄やデザインも7,8年前とは比べ物にならない豊富さ!
 最近は国内メーカーも積極的に海外デザインを取り入れていて、
素敵なものがたくさん出てきました。
そんな壁紙張替えのキャンペーンを実施中。
もちろん当社が得意としている海外の壁紙も、 
クラシックからモダンテイストまで幅広く取り揃えています。
お部屋ががらっと気持ちよく生まれ変わりますよ。
ぜひチェックしてみて下さい☆

