常に家族の食と共にあった、塗装のはがれたテーブルや、ぐらつくダイニングチェア。
    壊れたまま部屋の隅で眠っている家具はございませんか。
    正しい修理方法でお直しをすれば寿命が延び、
    さらに10年20年と長くご愛用いただけるケースも多数ございます。
  人生の移り変わりを見守る存在として
    修理しながら長く大切に愛用する事の心地よさをぜひ体感して下さい。
  テーブル天板塗装
  剥がれてムラになった塗料を丁寧に剥離し、熟練の技で削り天板を平らに。
    その後、何度も色を塗り重ねていくことで自然で美しい仕上がりになります。
    十数工程を経て完成するその仕上がりに驚かれるお客様も多く、大変喜んでいただいているリペアのひとつです。
  
    
      家具の割れ・ぐらつき
        脚や肘が折れたり、接着部分が外れてぐらつく椅子等も綺麗に修復いたします。 
       
        
          
ロッキングチェア
          負荷のかかる背もたれは長年使用するとばらばらになってしまう事も。しっかりと組み直しをします。 
       
       
        
          
一人掛けソファ
          後ろに倒した為に割れてしまった木部は接着修理。破損個所は殆ど分からない仕上がりです。 
       
     
	
    
	  家具リメイク
        家具と共にある思い出を大切にしながら、
現在のお客様のライフスタイルにあった姿へと家具を変身させます。 
       
        
          
婚礼箪笥→キャビネット
          サイズが大きくスペースが必要な婚礼箪笥は、扉のデザインを活かしてコンパクトにサイズ変更を。
          天板にはタイルを張り、脚を付けて、温かみあるデザインにリメイクしました。 
       
       
        
          
収納型キャビネット→オープンキャビネット
          TVが大型になっている昨今。新しいTVが置ける様、上部をカットしオープンタイプに変更しました。天板は既存のものを再利用しているので、全く違和感のない。 
       
     
    テ-ブル天板の塗装 リペア後写真一覧 >>>